
あじのアーモンド揚げ
アーモンドが香ばしく、魚が苦手な子どもにも好評です。
平成28年度PTA学校給食教室(福岡地区)のレシピです。
【レシピ提供】糸島市立東風小学校 栄養教諭 出利葉 香織

| エネルギー(Kcal) | 163 |
| たんぱく質(g) | 12.3 |
| 脂質(g) | 10 |
| カルシウム(mg) | 31 |
| マグネシウム(mg) | 39 |
| 鉄(mg) | 0.7 |
| 亜鉛(mg) | 0.6 |
| ビタミンA(μgRE) | 5 |
| ビタミンB1(mg) | 0.07 |
| ビタミンB2(mg) | 0.17 |
| ビタミンC(mg) | 0 |
| 食物繊維(g) | 0.7 |
| 食塩相当量(g) | 0.4 |

あじ切身…50g 酒…1g 塩…0.2g こしょう…0.01g 小麦粉…5g 水…5g
ローストアーモンド八つ割…7g 揚げ油…適量

(1)あじ切身に酒と塩、こしょうで下味をつける。
(2)小麦粉と水を混ぜ、ローストアーモンド゙を加えて衣をつくる。
(3)あじ切身に衣をつけて油で揚げる。