
いりこのアーモンドがらめ
おやつ感覚でカルシウム補給できる料理です。
給食ではアーモンドを入れないかみかみいりこも登場します。
平成25年度福岡県学校給食会食育推進事業「PTA料理教室」(築上町立椎田小学校PTA)のレシピです。
【レシピ提供】築上町立椎田小学校 栄養教諭 矢野 沙織

| エネルギー(Kcal) | 55 |
| たんぱく質(g) | 4.8 |
| 脂質(g) | 2.7 |
| カルシウム(mg) | 145 |
| マグネシウム(mg) | 27 |
| 鉄(mg) | 1.3 |
| 亜鉛(mg) | 0.6 |
| ビタミンA(μgRE) | 0 |
| ビタミンB1(mg) | 0.02 |
| ビタミンB2(mg) | 0.05 |
| ビタミンC(mg) | 0 |
| 食物繊維(g) | 0.4 |
| 食塩相当量(g) | 0.3 |

いりこ…6g ローストアーモンド八つ割…4g 黒砂糖…1.5g 濃口しょうゆ…0.3g みりん…1.3g

(1)いりこ、アーモンドはそれぞれからいりする。
(2)調味料を煮立たせて、(1)とからませる。