
さばの煮つけ
平成25年度PTA学校給食教室(南筑後地区)のレシピです。
【レシピ提供】大川市立大川小学校 栄養教諭 橋口 由季子

| エネルギー(Kcal) | 125 |
| たんぱく質(g) | 10.8 |
| 脂質(g) | 6.1 |
| カルシウム(mg) | 6 |
| マグネシウム(mg) | 20 |
| 鉄(mg) | 0.7 |
| 亜鉛(mg) | 0.6 |
| ビタミンA(μgRE) | 12 |
| ビタミンB1(mg) | 0.08 |
| ビタミンB2(mg) | 0.15 |
| ビタミンC(mg) | 0 |
| 食物繊維(g) | 0.02 |
| 食塩相当量(g) | 1.1 |

さば切身…50g しょうが…1g 濃口しょうゆ…6g 砂糖…3g みりん…2.5g 酒…1.5g
水…15g

(1)しょうがはせん切りにする。
(2)しょうがと調味料、水を鍋に入れて沸騰させた中に、さばを入れ、落としぶたをして煮る。
(3)魚が煮えたら落としぶたをとり、煮汁を少し煮詰めて照りをだす。(※ふたをとり、煮汁を煮詰めることで、さばの臭みがとんでおいしくなります。)