
さわらのからあげゴマソースかけ
どんな魚とも抜群に相性のよいソースです。魚が苦手な子どもにも好評で、ごはんがすすむおかずです。
平成28年度PTA学校給食教室(北筑後地区)のレシピです。
【レシピ提供】久留米市立日吉小学校 栄養教諭 守谷 晴美

| エネルギー(Kcal) | 157 |
| たんぱく質(g) | 11 |
| 脂質(g) | 8.6 |
| カルシウム(mg) | 23 |
| マグネシウム(mg) | 23 |
| 鉄(mg) | 0.6 |
| 亜鉛(mg) | 0.6 |
| ビタミンA(μgRE) | 6 |
| ビタミンB1(mg) | 0.07 |
| ビタミンB2(mg) | 0.19 |
| ビタミンC(mg) | 0 |
| 食物繊維(g) | 0.3 |
| 食塩相当量(g) | 0.8 |

さわら切身…50g 塩…0.3g こしょう…0.02g 小麦粉…6g 揚げ油…適量
洗いごま…1.2g 濃口しょうゆ…3g 三温糖…2g 酒…1.5g 水…7g

(1)さわら切身に塩こしょうしておく。
(2)(1)に小麦粉をまぶす。
(3)170℃の油で約5分揚げる。
(4)洗いごまを煎って、粒が少し残る程度までする。
(5)調味料を煮立たせ、(4)のごまを混ぜる。
(6)揚げたさわらに、(5)のソースを絡める。