
とうもろこしのかき揚げ
大野城市では毎年調理員料理コンクールの優勝献立を給食で実施して、子どもたちに調理員が日々、工夫と愛情をこめて給食を作っていることを伝えています。とうもろこしのかき揚げは平成29年度の優勝献立でさくらえびやチーズ・豆・切干大根の入った栄養まんてんのかき揚げです。
広報紙「給食福岡」Vol.86(2018年11月)に掲載のレシピです。
※栄養価は、七訂食品成分表を用いて算出
【レシピ提供】大野城市立平野小学校 栄養教諭 末石 恵美

| エネルギー(Kcal) | 136 |
| たんぱく質(g) | 4.6 |
| 脂質(g) | 4.8 |
| カルシウム(mg) | 68 |
| マグネシウム(mg) | 20 |
| 鉄(mg) | 0.4 |
| 亜鉛(mg) | 0.5 |
| ビタミンA(μgRE) | 6 |
| ビタミンB1(mg) | 0.06 |
| ビタミンB2(mg) | 0.03 |
| ビタミンC(mg) | 2 |
| 食物繊維(g) | 2.5 |
| 食塩相当量(g) | 0.3 |

スイートコーン…10g たまねぎ…10g ひよこまめ(レトルト)…10g さくらえび…1.2g
切干しだいこん…2.5g チーズパウダー…0.4g しらす干し…2g 天ぷら粉…15g 水…適量
揚げ油…適量

(1)たまねぎと戻した切干しだいこんはあらみじんに切る。
(2)材料と天ぷら粉を混ぜ合わせる。
(3)(2)がまとまるくらいの水を入れ、混ぜる。
(4)(3)を170℃くらいの油で揚げる。