
ほうれん草のCaサラダ
これから冬にかけておいしいほうれん草をサラダにしているので、たっぷり食べることができます。しらす干し、ごま、のりも入って、カルシウムの多いサラダです。
平成27年度PTA学校給食教室(筑豊地区)のレシピです。
【レシピ提供】田川市立鎮西小学校 栄養教諭 水上 みどり

| エネルギー(Kcal) | 41 |
| たんぱく質(g) | 3.9 |
| 脂質(g) | 1.9 |
| カルシウム(mg) | 68 |
| マグネシウム(mg) | 45 |
| 鉄(mg) | 1.2 |
| 亜鉛(mg) | 0.6 |
| ビタミンA(μgRE) | 173 |
| ビタミンB1(mg) | 0.08 |
| ビタミンB2(mg) | 0.12 |
| ビタミンC(mg) | 16 |
| 食物繊維(g) | 1.8 |
| 食塩相当量(g) | 0.7 |

ほうれんそう…40g しらす干し…4g かつお削り節…0.5g 黒いりごま…2g きざみのり…1g
オイスターソース…2.3g ごま油…0.5g 濃口しょうゆ…1.2g

(1)ほうれんそうはゆでて、冷水で冷やし3㎝の長さに切る。
(2)しらす干しは、湯通ししておく。
(3)かつお削り節は、フライパンで、から炒りしておく。
(4)水気を絞ったほうれんそうに、しらす干しを混ぜ合わせる。
(5)(4)に調味料と削り節、ごまを合わせる。
(6)盛り付けてから、きざみのりをかざる。
※きざみのりは、食べる直前に混ぜ合わせる。