キーワードで検索

みそ汁

久留米産の「こまつな」、秋から冬に旬をむかえる「だいこん」、不足しがちな鉄を多く含む「厚揚げ」など、いろいろな食材を入れて作ります。

令和4年度PTA学校給食教室(北筑後地区)のレシピです。

※栄養価は、八訂食品成分表を用いて算出

【レシピ提供】
久留米市立鳥飼小学校 栄養教諭 宮之原 千晴

エネルギー(Kcal) 64
たんぱく質(g) 3.8
脂質(g) 3.1
カルシウム(mg) 100
マグネシウム(mg) 23
鉄(mg) 1.5
亜鉛(mg) 0.5
ビタミンA(μgRE) 82
ビタミンB1(mg) 0.06
ビタミンB2(mg) 0.06
ビタミンC(mg) 9
食物繊維(g) 1.7
食塩相当量(g) 0.8
   
   

だいこん…20g  にんじん…6g  こまつな…15g  しめじ…8g  厚揚げ…25g  米みそ…5g  
麦みそ…5g  いりこ(だし)…3g   水…120g

(1)分量の水にいりこを入れ、30分以上つけておく。
(2)弱火にかけ、沸騰したら1分ほど煮て、いりこを取り出す。
  ※沸騰までの時間が長いとおいしいだしが取れます。
(3)だいこんは5㎜幅のいちょう切り、にんじんは3㎜幅のいちょう切り、こまつなは1㎝幅に切り、葉と茎を分けておく。
(4)しめじは石づきをとってほぐしておく。
(5)厚揚げは湯通しをして油抜きをし、1.5㎝角に切る。
(6)だし汁にだいこん、にんじんを入れて煮る。
(7)しめじ、厚揚げ、こまつなの茎を入れて煮る。
(8)こまつなの葉を加え、みそを溶き入れる。