キーワードで検索

トマ玉スープ

令和6年度学校給食料理コンクールの最優秀賞受賞作品です。

野菜をコトコト煮て、薄味でも野菜の旨味でおいしく、いろいろな食感を味わえるようにしました。
出品献立は、このほかに「麦ごはん、ひよこ豆と夏野菜のドライカレー、糸こんサラダ、牛乳」です。

※栄養価は、八訂食品成分表を用いて算出

【レシピ提供】
みやま市立高田中学校

エネルギー(Kcal) 32
たんぱく質(g) 1.7
脂質(g) 1.0
カルシウム(mg) 18
マグネシウム(mg) 9
鉄(mg) 0.4
亜鉛(mg) 0.2
ビタミンA(μgRE) 26
ビタミンB1(mg) 0.04
ビタミンB2(mg) 0.06
ビタミンC(mg) 7
食物繊維(g) 0.9
食塩相当量(g) 0.7
   
   

カットわかめ…0.3g  トマト…10g  たまねぎ…10g  セロリ…5g  キャベツ…10g  やまいも…10g
えのきたけ…5g  卵…10g  コンソメ…0.6g  塩…0.3g  水…140g

(1)カットわかめは水で戻す。
(2)トマトは湯むきして角切りにする。たまねぎは角切りにする。セロリは薄切りにする。キャベツ、やまいもは色紙切りにする。えのきたけは1㎝の長さに切る。
(3)分量の水を沸かし、(2)を入れて、柔らかくなるまで煮る。
(4)調味料、溶き卵を入れ、火が通ったらカットわかめを加えて仕上げる。