
五穀ごはん
五穀とは、代表的な5つの穀物であるとともに「五穀豊穣」というように穀物の総称でもあります。
八穀米には、「胚芽押麦・もちきび・ハト麦・ひえ・もちあわ・小豆・青大豆・黄大豆」が入っています。
平成26年度PTA学校給食教室(京築地区)のレシピです。
【レシピ提供】みやこ町学校給食センター(みやこ町立豊津小学校) 学校栄養職員 西原 妙

| エネルギー(Kcal) | 266 |
| たんぱく質(g) | 5.2 |
| 脂質(g) | 0.9 |
| カルシウム(mg) | 6 |
| マグネシウム(mg) | 21 |
| 鉄(mg) | 0.7 |
| 亜鉛(mg) | 1.1 |
| ビタミンA(μgRE) | 0 |
| ビタミンB1(mg) | 0.08 |
| ビタミンB2(mg) | 0.02 |
| ビタミンC(mg) | 0 |
| 食物繊維(g) | 1.3 |
| 食塩相当量(g) | 0 |

米…65g 八穀米…10g 水…97.5g

(1)米を洗い、八穀米を加えて炊く。