
切干大根ごはん(混ぜごはん)
子供達に人気のある混ぜご飯です。
平成30年度PTA学校給食教室(福岡地区)のレシピです。
※栄養価は、七訂食品成分表を用いて算出
【レシピ提供】福津市立福間小学校 栄養教諭 山口 真紀

| エネルギー(Kcal) | 255 |
| たんぱく質(g) | 6.4 |
| 脂質(g) | 2.2 |
| カルシウム(mg) | 22 |
| マグネシウム(mg) | 26 |
| 鉄(mg) | 0.7 |
| 亜鉛(mg) | 1.0 |
| ビタミンA(μgRE) | 27 |
| ビタミンB1(mg) | 0.07 |
| ビタミンB2(mg) | 0.04 |
| ビタミンC(mg) | 1 |
| 食物繊維(g) | 1.2 |
| 食塩相当量(g) | 1.0 |

米…60g 鶏肉スライス…7g 切干しだいこん…1.5g にんじん…3.5g 油揚げ…3g
干ししいたけ…0.8g 炒め油…0.2g グリンピース…1.25g
<A>
塩…0.5g 淡口しょうゆ…1.7g 料理酒…0.8g 水…80g
<B>
砂糖…1.3g 淡口しょうゆ…1.3g

(1)米を研ぎ、Aを加え炊く。
(2)切干しだいこんは戻して1~1.5㎝に切る。
(3)にんじんは5㎜のせん切り、油揚げは1㎝幅の短冊に切る。
(4)しいたけは戻して5㎜のせん切りにする。
(5)鶏肉、(2)、(3)、(4)を油で炒め、Bの調味料を加えて煮る。
(6)グリンピースをゆでる。
(7)炊きあがったご飯に(5)と(6)を混ぜる。