
小松菜のふりかけ
平成27年度学校給食料理コンクール福岡県知事賞受賞作品です。
出品された献立内容は、「麦ごはん、牛乳、大豆入りごまつくね、野菜のさっぱり焼きびたし、きのこと卵のスープ、小松菜のふりかけ」です。
おかずのレシピについては、料理名で検索できます。
【レシピ提供】朝倉市立立石小学校 調理員 渡邉 ひろみ

| エネルギー(Kcal) | 12 |
| たんぱく質(g) | 1.4 |
| 脂質(g) | 0.4 |
| カルシウム(mg) | 25 |
| マグネシウム(mg) | 6 |
| 鉄(mg) | 0.5 |
| 亜鉛(mg) | 0.1 |
| ビタミンA(μgRE) | 25 |
| ビタミンB1(mg) | 0.02 |
| ビタミンB2(mg) | 0.02 |
| ビタミンC(mg) | 3 |
| 食物繊維(g) | 0.3 |
| 食塩相当量(g) | 0.3 |

芽ひじき(乾)…0.3g しらす干し…1.3g こまつな…8g かつお削り節…0.8g 濃口しょうゆ…1g
みりん…0.8g ごま油…0.3g

(1)ひじきは水で戻しておく。しらす干しはから煎りしておく。
(2)こまつなはゆでて1㎝くらいに刻む。
(3)ひじきとこまつなをから煎りし、かつお削り節・しらす干しも加えて、濃口しょうゆ・みりん・ごま油で味付けする。