キーワードで検索

洋風すいとん

平成29年度学校給食料理コンクールの最優秀賞(福岡県知事賞)受賞作品です。

出品された献立内容は、「麦ごはん、牛乳、サクサクアジフライミニトマトソース、小松菜のゆず胡椒サラダ、洋風すいとん、梨のソーダゼリー」です。
おかずとデザートのレシピについては、料理名で検索できます。

※栄養価は、七訂食品成分表を用いて算出


【レシピ提供】
福智町立金田中学校 調理員 三浦 俊祐

エネルギー(Kcal) 132
たんぱく質(g) 5.3
脂質(g) 4.6
カルシウム(mg) 81
マグネシウム(mg) 29
鉄(mg) 0.5
亜鉛(mg) 0.7
ビタミンA(μgRE) 164
ビタミンB1(mg) 0.13
ビタミンB2(mg) 0.16
ビタミンC(mg) 27
食物繊維(g) 2.5
食塩相当量(g) 1.3
   
   

ベーコン…5g  小麦粉…5g  白玉粉…5g  かぼちゃ…8g  木綿豆腐…8g  たまねぎ…25g  
にんじん…15g  ぶなしめじ…15g  (冷)ブロッコリー…15g  コンソメ…2g  塩…0.25g  
こしょう…0.02g  水…110g  牛乳…50g  白ワイン…1.2g

(1)ベーコンとたまねぎは角切り、にんじんはいちょう切り、しめじは石づきをとり、長さを半分に切る。
(2)かぼちゃは適当な大きさに切り、皮を除いてゆで、小麦粉、白玉粉、豆腐と合わせてこねる。
(3)ベーコンを炒め(油なし)、たまねぎとにんじんを加えてさらに炒め、水とコンソメを加えて煮る。
(4)たまねぎ、にんじんに火が通ったら、しめじを入れ、(2)で作った生地を丸めて入れる。
(5)丸めた生地に火が通ったら、ブロッコリーと牛乳を入れ、塩、こしょうで味を調え、白ワインを入れる。