
玉ねぎドレッシングサラダ
生徒に人気のある海草サラダと糸寒天を使用しサラダにはあまり入れないこまつなを加え、すりおろしたたまねぎを入れたドレッシングで和えました。
平成26年度学校給食料理コンクールの福岡県知事賞受賞作品です。
出品された献立内容は、「麦ごはん、牛乳、魚の唐揚げお豆のソース、玉ねぎドレッシングサラダ、骨太団子汁、すりおろしりんごゼリー」です。
おかずとデザートのレシピについては、料理名で検索できます。
【レシピ提供】福津市立福間中学校 調理員 仁部 里美

| エネルギー(Kcal) | 65 |
| たんぱく質(g) | 1.6 |
| 脂質(g) | 4.2 |
| カルシウム(mg) | 56 |
| マグネシウム(mg) | 25 |
| 鉄(mg) | 0.7 |
| 亜鉛(mg) | 0.3 |
| ビタミンA(μgRE) | 79 |
| ビタミンB1(mg) | 0.04 |
| ビタミンB2(mg) | 0.05 |
| ビタミンC(mg) | 32 |
| 食物繊維(g) | 1.9 |
| 食塩相当量(g) | 0.8 |

にんじん…5g きゅうり…25g こまつな…10g 赤パプリカ…7g 黄パプリカ…8g
熱湯戻し(乾)海草サラダ…1g 糸寒天…0.5g たまねぎ…7g 白いりごま…2g
<A>
酢…4g 濃口しょうゆ…5g サラダ油…3g みりん…1.5g

(1)にんじん、きゅうりは短冊切り、こまつなは2㎝に切っておく。パプリカは半分に切ってせん切りにしておく。
(2)海草サラダ、糸寒天、(1)をゆでて冷水で冷やし、水気を切る。
(3)たまねぎをすりおろして鍋に入れ、A を加え、加熱し冷ましておく。
(4)ボウルに(2)と(3)、いりごまを入れて和える。