
茶碗蒸し
宗像市立玄海小学校の給食レシピです。
【レシピ提供】宗像市立玄海小学校 栄養教諭 赤崎 尚子

| エネルギー(Kcal) | 56 |
| たんぱく質(g) | 7.2 |
| 脂質(g) | 2.2 |
| カルシウム(mg) | 18 |
| マグネシウム(mg) | 11 |
| 鉄(mg) | 0.6 |
| 亜鉛(mg) | 0.5 |
| ビタミンA(μgRE) | 35 |
| ビタミンB1(mg) | 0.03 |
| ビタミンB2(mg) | 0.12 |
| ビタミンC(mg) | 1 |
| 食物繊維(g) | 0.2 |
| 食塩相当量(g) | 1.2 |

むきえび…10g 鶏ささ身10g 干ししいたけ…0.5g なると…5g みつば…1.5g 卵…20g
だし昆布…1g 水…100g 塩…0.6g 淡口しょうゆ…2g みりん…0.5g 茶碗蒸ケース…1個

(1)干ししいたけは水で戻しておく。昆布と水でだしをとり、しいたけの戻し汁と調味料を加える。
(2)ささ身は、小さめの削ぎ切り、しいたけは薄く切る。
(3)(1)を少しとり、むきえび、ささ身、しいたけを下煮しておく。
(4)卵を溶いて、(1)と混ぜ合わせる。
(5)ケースに具を入れ、(4)を注ぎ、みつばをのせて約14分程度蒸す。