
豆腐のグラタン
豆腐がメインの主菜で、カルシウムや鉄分が多くとれ、ご飯にもパンにも合います。幼児児童生徒に大人気のメニューです。規模の大きい施設では、豆腐を塩ゆでしてもよいと思います。
広報紙「給食福岡」Vol.104(2021年11月)に掲載のレシピです。
※栄養価は、七訂食品成分表を用いて算出
【レシピ提供】福岡県立小倉聴覚特別支援学校 栄養教諭 飯野 陽子

| エネルギー(Kcal) | 229 |
| たんぱく質(g) | 12.2 |
| 脂質(g) | 17.4 |
| カルシウム(mg) | 207 |
| マグネシウム(mg) | 149 |
| 鉄(mg) | 1.2 |
| 亜鉛(mg) | 0.9 |
| ビタミンA(μgRE) | 13 |
| ビタミンB1(mg) | 0.13 |
| ビタミンB2(mg) | 0.07 |
| ビタミンC(mg) | 6 |
| 食物繊維(g) | 0.9 |
| 食塩相当量(g) | 1.1 |

ベーコン…7g 豆腐…110g 塩…0.3g スイートコーン…8g パセリ…1g 牛乳…12g
マヨネーズ…8g 米みそ…3g シュレッドチーズ…12g アルミケース…1枚

(1)豆腐は2㎝角、ベーコンは7㎜幅に切る。
(2)牛乳、マヨネーズ、みそを混ぜ合わせておく。
(3)豆腐をさっとゆで、塩をふる。
(4)アルミケースに豆腐、ベーコン、コーンを入れ、(2)のソースをかけ、チーズとみじん切りのパセリをのせる。
(5)オーブンに入れ、250℃で約8分焼く。