
野菜のさっぱり焼きびたし
平成27年度学校給食料理コンクールの福岡県知事賞受賞作品です。
出品された献立内容は、「麦ごはん、牛乳、大豆入りごまつくね、野菜のさっぱり焼きびたし、きのこと卵のスープ、小松菜のふりかけ」です。
おかずのレシピについては、料理名で検索できます。
【レシピ提供】朝倉市立立石小学校 調理員 渡邉 ひろみ

| エネルギー(Kcal) | 38 |
| たんぱく質(g) | 1.0 |
| 脂質(g) | 1.1 |
| カルシウム(mg) | 14 |
| マグネシウム(mg) | 13 |
| 鉄(mg) | 0.3 |
| 亜鉛(mg) | 0.2 |
| ビタミンA(μgRE) | 63 |
| ビタミンB1(mg) | 0.04 |
| ビタミンB2(mg) | 0.04 |
| ビタミンC(mg) | 19 |
| 食物繊維(g) | 1.5 |
| 食塩相当量(g) | 0.3 |

なす…15g かぼちゃ…10g 青ピーマン…5g オクラ…5g ミニトマト(小3個)…30g 油…1g
<A>
酢…3g 三温糖…0.7g 濃口しょうゆ…2g

(1)なすは皮に切れ目を入れていちょう切り、かぼちゃはいちょう切り、ピーマンは角切り、オクラは
1本を斜め2つ切りにし、フライパンで焼く。
(2)ミニトマトは湯むきする。
(3)(1)(2)をAの調味料に漬け、冷蔵庫で冷やす。