
魚のマヨネーズ焼き
子供達に大人気の料理です。いつもはパンに組み合わせるおかずですが、味噌を入れてご飯にも合うようにアレンジしました。
平成30年度PTA学校給食教室(北九州地区)のレシピです。
※栄養価は、七訂食品成分表を用いて算出
【レシピ提供】岡垣町立海老津小学校 栄養教諭 太田 泰子

| エネルギー(Kcal) | 142 |
| たんぱく質(g) | 9.4 |
| 脂質(g) | 9.5 |
| カルシウム(mg) | 17 |
| マグネシウム(mg) | 16 |
| 鉄(mg) | 0.3 |
| 亜鉛(mg) | 0.3 |
| ビタミンA(μgRE) | 23 |
| ビタミンB1(mg) | 0.03 |
| ビタミンB2(mg) | 0.09 |
| ビタミンC(mg) | 1 |
| 食物繊維(g) | 0.5 |
| 食塩相当量(g) | 0.7 |

白身の魚…50g 塩…0.1g こしょう…0.01g たまねぎ…15g 油…1g
<A>
マイルドマヨネーズ…10g 合わせ味噌…2g ドライパン粉…3g パセリフレーク…0.01g

(1)白身の魚に塩・こしょうをしておく。
(2)たまねぎはみじん切りにして、油で炒めておく。
(3)Aを混ぜ合わせ、あら熱を取った(2)と合わせる。
(4)鉄板にクッキングシートを敷き、魚の皮を下にして並べ、(3)を魚の表面にのせる。
(5)200度に熱したオーブンに入れて10分~15分焼く。