
魚の香り焼き
平成30年度福岡県学校給食会食育推進事業「夏休み親子料理教室」(築上町立築城小学校)のレシピです。
※栄養価は、七訂食品成分表を用いて算出
【レシピ提供】築上町立築城小学校 栄養教諭 香山 真由美

| エネルギー(Kcal) | 176 |
| たんぱく質(g) | 12.4 |
| 脂質(g) | 12.0 |
| カルシウム(mg) | 18 |
| マグネシウム(mg) | 24 |
| 鉄(mg) | 0.7 |
| 亜鉛(mg) | 0.6 |
| ビタミンA(μgRE) | 12 |
| ビタミンB1(mg) | 0.07 |
| ビタミンB2(mg) | 0.13 |
| ビタミンC(mg) | 0 |
| 食物繊維(g) | 0.2 |
| 食塩相当量(g) | 0.6 |

あじ切身…60g 塩…少量 こしょう…少量 オリーブ油…適量 青じそ…0.5枚
にんにくスライス(乾燥)…0.4g パン粉…4g 油…4.3g

(1)あじに塩とこしょうで下味をつける。
(2)青じそとにんにくスライスを小さく刻み、袋の中でパン粉と混ぜる。
(3)あじにオリーブ油をつけ、(2)のパン粉をつける。
(4)フライパンに油をしき、中火でこんがりと両面を焼く。