
鮭のみそ焼き
鮭はみそと相性が良く、きのこ、アスパラを加えて焼き物にしました。
平成27年度PTA学校給食教室(南筑後地区)のレシピです。
【レシピ提供】大木町学校給食共同調理場(大木町立木佐木小学校) 栄養教諭 冨安 孝代

| エネルギー(Kcal) | 88 |
| たんぱく質(g) | 10.0 |
| 脂質(g) | 1.9 |
| カルシウム(mg) | 14 |
| マグネシウム(mg) | 17 |
| 鉄(mg) | 0.5 |
| 亜鉛(mg) | 0.4 |
| ビタミンA(μgRE) | 45 |
| ビタミンB1(mg) | 0.10 |
| ビタミンB2(mg) | 0.12 |
| ビタミンC(mg) | 2 |
| 食物繊維(g) | 1.0 |
| 食塩相当量(g) | 0.9 |

さけ切身…40g 塩…0.2g こしょう…少々
えのきたけ…10g たまねぎ…5g グリーンアスパラガス…8g にんじん…5g
<A>
合わせ味噌…5g 砂糖…1g みりん…5g 酒…1g

(1)オーブンを予熱しておく。
(2)さけ切身に塩、こしょうをしておく。
(3)えのきたけは3等分に切り、ほぐしておく。
(4)たまねぎは薄切り、グリーンアスパラガスは斜め薄切り、にんじんはせん切りにする。
(5)Aを合わせ、野菜を和える。
(6)カップに(2)と(5)を入れ200℃のオーブンで12分程度焼く。