
おから入りみそ汁
おからには食物繊維がたくさん入っています。手早く食物繊維をとることが出来ますが、おからが沈みやすいので、よく混ぜて注いでください。
平成26年度PTA学校給食教室(福岡地区)のレシピです。
【レシピ提供】宗像市立玄海小学校 栄養教諭 赤崎 尚子

| エネルギー(Kcal) | 52 |
| たんぱく質(g) | 2.5 |
| 脂質(g) | 2.0 |
| カルシウム(mg) | 42 |
| マグネシウム(mg) | 18 |
| 鉄(mg) | 0.7 |
| 亜鉛(mg) | 0.4 |
| ビタミンA(μgRE) | 9 |
| ビタミンB1(mg) | 0.03 |
| ビタミンB2(mg) | 0.03 |
| ビタミンC(mg) | 8 |
| 食物繊維(g) | 2.0 |
| 食塩相当量(g) | 1.3 |

だいこん…20g はくさい…20g 油揚げ…4g 葉ねぎ…5g おから…6g 合わせ味噌…11g
いりこ…2g 水…120g

(1)いりこでだしをとっておく。
(2)野菜を洗って、適当な大きさに切る。
(3)油揚げは、湯通しして刻む。
(4)だしに、だいこん、はくさい、油揚げの順に加えて煮る。
(5)おからを加え、火を止めた後で、味噌を加える。
(6)ねぎを散らす。