
野菜ののり酢和え
平成26年度PTA学校給食教室(筑豊地区)のレシピです。
【レシピ提供】飯塚市立飯塚第一中学校 栄養教諭 渕上 加寿子

| エネルギー(Kcal) | 29 |
| たんぱく質(g) | 2.3 |
| 脂質(g) | 1.1 |
| カルシウム(mg) | 68 |
| マグネシウム(mg) | 12 |
| 鉄(mg) | 1.3 |
| 亜鉛(mg) | 0.3 |
| ビタミンA(μgRE) | 122 |
| ビタミンB1(mg) | 0.06 |
| ビタミンB2(mg) | 0.10 |
| ビタミンC(mg) | 16 |
| 食物繊維(g) | 1.2 |
| 食塩相当量(g) | 0.5 |

こまつな…35g 太もやし…15g 卵…6g サラダ油…少量 もみのり…0.8g 酢…1g
淡口しょうゆ…3g 砂糖…1g

(1)こまつなは3㎝のざく切りにする。
(2)フライパンに薄く油をひき、割りほぐした卵を流し入れ薄く焼く。冷めたら、せん切りにする。
(3)こまつな・もやしをゆでる。
(4)こまつな・もやし・卵を混ぜ合わせ、もみのりと調味料で味付けをする。