
わかめのナムル
本校調理員が築上郡の料理コンクールに出品したメニューです。ほどよい酸味で食べやすく、今では築上郡の定番メニューになっています。子どものリクエストにものぼる人気ぶりです。
広報紙「給食福岡」Vol.73(2016年9月)掲載レシピです。
【レシピ提供】築上町立椎田小学校 栄養教諭 西江 祐美子

| エネルギー(Kcal) | 26 |
| たんぱく質(g) | 1.2 |
| 脂質(g) | 1.1 |
| カルシウム(mg) | 24 |
| マグネシウム(mg) | 28 |
| 鉄(mg) | 0.3 |
| 亜鉛(mg) | 0.2 |
| ビタミンA(μgRE) | 42 |
| ビタミンB1(mg) | 0.03 |
| ビタミンB2(mg) | 0.05 |
| ビタミンC(mg) | 4 |
| 食物繊維(g) | 1.2 |
| 食塩相当量(g) | 0.9 |

カットわかめ…2g もやし…25g にら…10g
<A>
ごま油…1g 濃口しょうゆ…4g 酢…2g 砂糖…1.5g 一味唐辛子…0.01g

(1)わかめは水戻しする。
(2)もやしはざく切り、にらは3㎝長さに切る。
(3)(1)、(2)をそれぞれゆでて、水冷し、水気をしぼる。
(4)Aの調味料で和える。