
ジュリアンスープ
「ジュリアン」とは、フランス語で女の人の髪の毛のように細いという意味があり、野菜を全てせん切りにしたスープのことです。
令和元年度福岡県学校給食会食育推進事業「親子料理教室」(福間南小学校)のレシピです。
※栄養価は、七訂食品成分表を用いて算出
【レシピ提供】福津市立福間南小学校

| エネルギー(Kcal) | 78 |
| たんぱく質(g) | 2.1 |
| 脂質(g) | 5.6 |
| カルシウム(mg) | 22 |
| マグネシウム(mg) | 10 |
| 鉄(mg) | 0.2 |
| 亜鉛(mg) | 0.3 |
| ビタミンA(μgRE) | 110 |
| ビタミンB1(mg) | 0.08 |
| ビタミンB2(mg) | 0.04 |
| ビタミンC(mg) | 18 |
| 食物繊維(g) | 1.3 |
| 食塩相当量(g) | 0.9 |

ベーコン…10g たまねぎ…20g にんじん…15g キャベツ…30g コンソメ…1.5g サラダ油…1.5g
塩…0.01g パセリ…0.01g 水…75g

(1)ベーコンは1㎝幅、たまねぎ、にんじん、キャベツはせん切りにする。
(2)鍋に油を入れ温まったらベーコンを炒める。火が通ってきたらたまねぎを加え炒める。
(3)たまねぎに火が通ったらにんじんを加え炒める。油がなじんだら水とコンソメを入れて煮る。
(4)あくを取り、キャベツを加える。キャベツがしんなりしてきたら、塩で味を調えて、パセリを入れる。