
ひじきサラダ
煮物にしたり、ごはんに混ぜたりして食べることが多いひじきも、マヨネース味のサラダにすると、子どもたちも残さずに食べてくれます。ツナやチーズを入れて味にコクをプラスしています。
平成24年度PTA学校給食教室(北筑後地区)のレシピです。
【レシピ提供】久留米市立宮の陣小学校 栄養教諭 小川 由紀子

| エネルギー(Kcal) | 76 |
| たんぱく質(g) | 3.0 |
| 脂質(g) | 6.0 |
| カルシウム(mg) | 69 |
| マグネシウム(mg) | 18 |
| 鉄(mg) | 1.0 |
| 亜鉛(mg) | 0.3 |
| ビタミンA(μgRE) | 66 |
| ビタミンB1(mg) | 0.03 |
| ビタミンB2(mg) | 0.06 |
| ビタミンC(mg) | 14 |
| 食物繊維(g) | 1.4 |
| 食塩相当量(g) | 0.5 |

芽ひじき(乾燥)…1.5g キャベツ…33g にんじん…6g ツナ(水煮)…7g プロセスチーズ…5g
マヨネーズ…6g 濃口しょうゆ…0.5g 食塩…0.1g こしょう…0.01g

(1)芽ひじきは、水で洗って戻し、お湯でゆでる。
(2)キャベツ、にんじんは、せん切りにし、お湯でゆで、水気をしぼる。
(3)チーズは、小さい角切りにする。
(4)全部の材料を調味料であえる。