|
*第26期からの継続開発 |
スクール県産鶏肉だんご |
学校への試験供給を実施すると共に名称を決定。(令和6年度から供給開始) |
スクール県産白菜キムチ |
|
|
|
*既存規格開発品の見直し |
スクール金時豆コロッケ |
40g規格の追加を決定。 |
スクールシイラフライ |
原料配合の変更と共に減塩改良を実施。 |
スクールいちじくジャム |
原料産地を県内全域に拡大することを決定。 |
スクール春巻き |
県産エリンギの確保が困難となり、産地を国内産へ拡大することを決定。 |
スクールお茶ぱっぱ |
一部産地の変更を決定。 |
スクールみかんゼリー |
原料果汁の産地を九州産に拡大。(みかん果肉は福岡県産他を継続) |
|
|
*その他承認事項 |
蒸しひきわり大豆 |
丸大豆に加えて追加取扱いを承認。 |
濃口しょうゆ |
小麦品種の変更を承認。 |
スクールみかんシャーベット |
原料事情や物流事情により終売を承認。 |
スクールソフトハンバーグ(ボイル) |
製造機器老朽化による終売を承認。
※バラタイプの取扱いは継続。 |
|
委員の皆様とともに、安全で美味しい規格開発品の製品化や改良に向けて努めてまいりますので、よろしくお願いします。